鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「489系 急行「能登」」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全100件

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • 去る3月16日の北陸新幹線金沢ー敦賀間延伸に伴う同区間の在来線の第三セクター鉄道への移行により、米原ー敦賀間だけの路線になってしまった北陸本線。新疋田・敦賀の両駅が福井県内に所在しているので辛うじて路...

  • 遂に北陸新幹線延伸とともに“特急街道”としての使命を終え、地域輸送と貨物輸送の鉄道路線となる北陸本線の敦賀駅〜金沢駅間。 既に多くのファンの方が現地に訪れていることかと思いますが、途中特急停車駅の晩年...

    ときぱてさんのブログ

  • 困った時は485系が頼りになりますw「自分にとっての485系は?」という質問の答えは個人でかなりバラつくと思いますそんな自分は夜行快速「ムーンライトえちご」です485系で最も触れた列車ですTOMIXさんからMLえち...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240220/00/chamonix4328/c3/68/j/o0900060015403681452.jpg

    極私的北陸回想録 vol.17

    • 2024年2月20日(火)

    前回のvol.16ではアパホテル金沢駅前からの写真をご紹介したが、その前日、嫁さんが寝静まってからコソッと夜遊びに出掛けていた。その行先は香林坊とかではなく金沢駅。この日は寝台特急「北陸」と急行「能登」...

  • 懐かしい国鉄時代の車両の実車写真と、手元にある模型とのコラボ記事が、とても多くの方にご覧頂いているため、二匹目のドジョウを狙って(笑)、続きの記事を上げたいと思います。『実車と模型で綴る489系特急電車...

    hide7554さんのブログ

  • 令和6年(2024年)元日に発生した「令和6年能登半島地震」で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された皆様にお見舞い申し上げます。この記事の公開時点で、能登半島地震から1か月近く...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • ブロ友の「かんちょ」さんが、今となっては貴重な、KATOさんの489系「白山」セットを整備している記事を拝見して、こちらもちょっとムズムズしてきましたので、実車写真と模型を走らせた時の模様を少し記事にして...

    hide7554さんのブログ

  • 485系K編成:「ホームライナー鴻巣」平成22年3月のダイヤ改正。急行「能登」が臨時化されると同時に489系が運用を離脱し、間合運用で489系を使用していた「ホームライナー鴻巣」も臨時急行「能登」...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 489系金沢車:団体列車「489系特急とき」2010年3月14日、急行「能登」の上りラストランが上野駅に到着しましたが、この編成の金沢への回送を兼ねた団体列車が設定されました。しかし、その列車名は...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 489系:「ホームライナー鴻巣」国鉄車の中でも名車のひとつ、ボンネット型車両。平成22年3月、定期列車として最後まで​489系ボンネット型車両を使用して運転されていた急行「能登」​が惜しまれつつ廃止...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 急行「能登」で乗り過ごして上越国境を越えたことはありませんが・・・、もっと乗りたかったものです。 いよいよ北陸新幹線の敦賀延伸が来春に迫りました。それはそれで嬉しいのですが、夜行列車で北陸へ旅立つ...

  • 489系:急行「能登」

    • 2023年6月2日(金)

    489系:急行「能登」過去ログで旧型客車時代の急行「能登」をご紹介いたしました。その後、14系化された急行「能登」は信越本線経由で急行「越前」を乗っ取る形で運転されましたが、平成5年3月、車両の老...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄ボンネット型485系電車 「ボンネット型」特急は今でも斬新なデザインだ!特徴的な形状のボンネットの中は、圧搾空気を作るコンプレッサーや電動発電機などが収められていたという。こだま形電車は1959年7月に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221009/21/virtual-tripper/0e/f2/j/o0942132015186114674.jpg

    ONとOFFの日

    • 2022年10月9日(日)

    こんばんは。関東も雨脚が強くなってきました。ミャンマー産のヒスイ・・糸魚川の河原で転がっていたらきっと拾わない外観です。(笑外側は茶色い皮を被っていますが、切ってみるとヒスイらしく奇麗な緑色をして...

  • _dsc62213

    ボンネット「能登」

    • 2022年8月16日(火)

    ボンネットタイプの489系が使用された急行「能登」は早朝、浦和付近で「北陸」や「...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 国鉄ボンネット型485系電車 「ボンネット型」特急は今でも斬新なデザインだ!特徴的な形状のボンネットの中は、圧搾空気を作るコンプレッサーや電動発電機などが収められていたという。こだま形電車は1959年7月に...

  • 国鉄ボンネット型485系電車「ボンネット型」特急は今でも斬新なデザインだ!特徴的な形状のボンネットの中は、圧搾空気を作るコンプレッサーや電動発電機などが収められていたという。こだま形電車は1959年7月に...

  • 2009(平成21)年12月に発表された、2010(平成22)年3月のダイヤ改正発表により、上野と金沢を結ぶ夜行列車である寝台特急「北陸」と、座席型タイプの急行「能登」が揃って廃止されることが判明したというわけで、2...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220520/23/momo1945815/ad/db/j/o0584086915120858184.jpg

    思い出のあけぼの 3

    • 2022年5月22日(日)

    寝台列車のB寝台で強く印象に残る風景は、夜眠れない時に通路の壁面から引き出した椅子に座り、車窓を眺める場面。深夜帯は車内が減光され、暗くなりました。寝台からカーテン越しに寝息やいびきが聞こえてくる、...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。